GENIC7月号は6月5日発売。特集は、表現者が撮る東京「TOKYO and ME」。
【特集1】「TOKYO and ME 表現者が撮る東京」
GENIC7月号は「TOKYO and ME」と題して、表現者が撮る東京にクローズアップ。
世界中のすべての街に“変わるきっかけ”が訪れている今、東京に何を残し何を手放す?これからの東京をどう生きぬく?
その答えに近づくために、たくさんの表現者の手を借りて、いろんな角度から“東京”を紐解きました。まさに十人十色の、東京への多様な表現と想いが詰め込まれた、東京へのラブレター号です。
- 表現者が撮る東京
それぞれのテーマで切り取った、彼らの伝えたい東京、そして東京への想いに迫る、「東京と私の物語」です。
出演:Dream Aya、龍崎翔子、富田望生、はましゃか、中田みの
- 女性写真家が切り取る東京
今、まさに変化の時をむかえている東京。この場所をベースに活動する3人の写真家の目には、どのように映っているのか?それぞれの視点で捉えた「東京」を見せていただきました。
出演:小林真梨子、南阿沙美、ヨシノハナ- Good Home with TOKYO生きる場所と暮らす場所

2人が、“ホーム(帰る場所)"と語る「東京」の魅力とは? 美しい写真と言葉からその想いを紐解きます。
- 出演者に聞いた"東京"についてのアレコレ
今号の「東京特集」に出演してくれたみなさんが、東京をどんなところだと思っているのか?
上京してきた人、東京生まれ東京育ちの人、さまざまな職業の表現者たちそれぞれの東京に対するイメージがわかるQ&Aです。
- ファッショニスタの背景に写る東京
ハイブランドのショーやイベントが東京で開催されることも増え、NYやパリのコレクションスナップでおなじみの海外ファッショニスタの来日率もぐんとアップ。“おしゃれ"という審美眼を持つ彼女たちの目に映る「東京」とは?
- 文筆家・塩谷舞コラム:愛する東京カルチャーへ
「東京は、世界一面白い大都市」と言い放つ、NYを拠点に活躍する塩谷舞が、愛する東京カルチャーへ尊敬の念を込めて綴る、4ページに渡る書下ろしコラムです。
- アナウンサー・弘中綾香Specialコラム:手に届きそうで届かない東京
弘中綾香の人生にとって「東京」とはいったい何なのか?生まれたときから現在までの、東京と弘中綾香の「関係」がたっぷり詰まったスペシャルコラムをお楽しみください。
【特集2】Internet Radio!「音声配信プラットフォームがキテる!」
さまざまなSNSで写真や動画、言葉を使って表現してきた私たちが、次に注目すべきは音声配信プラットフォームを使った"おしゃべり"による表現。今回は人気のプラットフォーム「stand.fm」「Voicy」「Radiotalk」を徹底解剖。先輩パーソナリティへのインタビューも必見です。 自分のラジオ番組に自分の声をのせて、想いを伝えたり何かを表現したりすることにチャレンジしてみませんか?
【連載1】女優・橋本愛が撮る新連載「日日是好日」
現実のなかに溢れる愛おしい瞬間を封じ込めた写真と、そのとき感じた想いを言葉にのせて。かけがえのない日々を写真と言葉で表現する、橋本愛の連載第二回。
【連載2】俳優・小関裕太の自分探しの旅「スキ」
「写真とは自分探しである」と語る小関裕太が、毎秒ごとに変わる自分のスキを撮りつかまえに行く新連載。第一回目のテーマは「東京」。タイトルは【とおまわり】。自筆の詩にも注目です。
【連載3】KYON.Jが出会った“奇跡の一瞬”「Exploring the World」
世界を照らす美しい光を追いかけ続けるトラベルフォトグラファーKYON.Jが出会った、光溢れる大自然の姿、第3回はインドネシアの「溢れる光」をお届けします。
■GENIC |ジェニックについて
● Print Edition
GENIC 2020年7月号 VOL.55 2020年6月5日(金)発売
季刊 12月・3月・6月・9月
定価 本体1,000円+税
流通 全国書店、 Amazon、 家電量販店など
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08847Y9XY
● Digital Edition
https://genic-web.com/
●SNS Edition
インスタグラム
@genic_mag
https://www.instagram.com/genic_mag/
@genic_japan
https://www.instagram.com/genic_japan/
ツイッター
@genic_web
https://twitter.com/genic_web
【本リリースに関するお問い合わせ】
info@328w.co.jp よりお問合せください。
ミツバチワークス株式会社 担当:羽矢(ハヤ)、 大島(オオシマ)
contact よりご連絡ください。
【本誌ご注文・お問い合わせ】
Contactの「書店様向けお問い合わせ」よりお問合せください。
在庫確認後にご連絡いたします。